車とキャンプと住まい。子どもたちが新しいライフスタイルをイメージできる、イベントづくり。
トヨタカローラ滋賀株式会社が開催する「第10回 カローラフェスタ」に、UXDセンターとしてブースを出店させていただきました。
私たちUXDセンターは、「未来のおうちを作ろう!」というテーマで、2つのアクティビティを実施。1つ目は、お米でできたブロックで、子どもたちが考える”未来のおうち”を自由な発想にて組み立ててもらいました。
トヨタカローラ滋賀株式会社が開催する「第10回 カローラフェスタ」に、UXDセンターとしてブースを出店させていただきました。
私たちUXDセンターは、「未来のおうちを作ろう!」というテーマで、2つのアクティビティを実施。1つ目は、お米でできたブロックで、子どもたちが考える”未来のおうち”を自由な発想にて組み立ててもらいました。
UXDセンターが運営する、不動産に関するコミュニティ「We LOVE マンションライフ」では、不定期でオンラインセミナーを開催しています。今回は、株式会社 長谷工アーベスト において、販売企画部門を担当する岩井加奈さんにご登壇いただき、関西に特化したマンション最新事情をお話しいただき、大変多くの好評を得ました。イベントに参加した同社の狙いなどをインタビューしました。
2024年11月2日に福岡県宗像市で開催された「宗像祭」。昨年の実績やノウハウを継承しつつ、今年は企画制作協力やメディア取材という立ち位置でご一緒させていただきました。「宗像祭」は、10万人規模の大きさを誇る宗像市にとって一大イベントであり、地元住民からも愛されているお祭りです。EVOLOVEは中長期的な目線で、地域との優良な関係を構築していきたいという想いで、この宗像祭への協力を昨年より継続しています。
EVOLOVEプロジェクトでは、日本全国47都道府県にて「愛」を持ち、未来へ向けたチャレンジをしている方々へのインタビューを行なっています。愛は人類を進化させる最も大きなモチベーションだと信じて、みなさんと一緒に考えていければと思います。今回は、11/3に滋賀県大津市にて開催された「Biwa-cation fes in What a wonderful Otsu!!」をレポートします。タレントの春名真依さんが、イベントに参加し、取材と記事の執筆を行いました。
UXDセンターでは、新しいマンション販売の形をみつけるべく、滋賀県・大津市にフォーカスして様々な企画に取り組んでいます。今回は、マンションでの暮らしをもっと楽しく快適にするための情報を提供するLINEコミュニティ「We LOVE マンションライフ」が開催した少し変わったマンションツアーについてご紹介いたします。
2024年9月28日、京都のコミュニティキッチン「DAIDOKORO」にて、『「コウケンテツさんに教わる「休日かぞくごはん」&「防災レシピ」』が開催されました。コウケンテツさんは、アイスムで「つくってみよう!休日かぞくごはん」という、こどもたちが自分で作ることのできるレシピを連載しています。
EVOLOVEとGuuGooは、11/3(日・祝) ビワイチの日に大津港で開催される「What a Wonderful Otsu!! 2024」に、地元・大津商業高校の生徒が企画したフォトブースを出展します。
「We LOVEマンションライフを見て来ました」とお伝えいただいた先着10名様には、TOKOSIE「マンション・リノベーション傑作事例集」(定価 2,300円)をプレゼントいたします。